
|
運動経験がなく体力に自信がないのですが、入門できますか? |
 |
入門時は皆さん初心者です。 それぞれの目的や年齢に応じて稽古をしていきますのでご安心ください。 当道場では現在、園児から80代までの稽古生がそれぞれの目標達成を目指し稽古に励んでいます。 |
毎週は稽古に行けないのですが、入門しても大丈夫でしょうか? |
 |
大丈夫です。 お仕事等の都合があると思います。できる範囲で稽古に参加してください。自分のペースで継続する事が一番大切です。 |
稽古の見学・体験はできますか? |
 |
稽古時間割表を参考にして、電話またはメールにて予約受付してください。
(大会・行事等により稽古がお休みの場合があるため)
無料体験も実施していますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら |
何歳から入門できますか? |
 |
4歳から入門できます。まずは見学、無料体験をお勧めします。 |
女性でも入門できますか? |
 |
女性でも大丈夫です。 ダイエットやストレス解消・健康増進を目的にはじめる方が多いです。 |
親子で一緒に稽古できるクラスはありますか? |
 |
土曜・日曜は合同稽古(少年・初心者から黒帯まで誰でも参加できるクラス)があります。 親子で一緒に稽古で汗を流すことができます。 |
黒帯になるには、どのくらいかかりますか? |
 |
空手を始める上において、誰もが白帯(無級)から始めます。
昇級審査に合格することで級が上がっていきます。
審査は年3回行われ、級が上がるにつれ帯の色が変わっていきます。
そして昇段審査に合格すると、晴れて初段を許され黒帯となります。

|
大山倍達・記念会館の見学はできますか? |
 |
申し訳ありません。現在、大山倍達・記念会館の見学はできません。 |


|
Coryright(C)2009 極真空手 国際空手道連盟 極真会館総本部. all rights reserved.
|
|